蛍的あらまき生活

    タグ:ブラウザゲーム

    mabinogi_2016_07_04_003
    今回の精霊移転は同種移転を利用したため名前は据え置きでした

    よく気変わりしやすい蛍さんとしては名前変更したかったというのが本音だったりw



    続きを読む

    交易ゲーム1
    交易ゲームハジマッタ(゚∀゚)
    2月12日12:00までネクソン公式特設ページでプレイできます(要ログイン)
    イベントページへGO!

    ポイントをためてアイテムを手に入れよう!

    【報酬】
    アイテム名交換ポイント
    ナオのソウルストーン [1個] 500ポイント 
    移動速度30%増加ポーション(5分) [5個] 2,000ポイント 
    ドゥカートプレゼントボックス [1個] 4,000ポイント 
    「交易ゲームの達人」2次タイトル [1個] 6,000ポイント 
    インプの高級保証書 [3個] 8,000ポイント 
    マビノギセット(忘却&守護) [1個] 10,000ポイント 


    交換できるアイテムはこのようになってます(公式お知らせページ
    むむっ、今回はポンが景品に入ってない続きを読む

    あすさん
    こっちのあすさんではありませんw続きを読む

    c91cd026.jpg


    12/26に全国チェーン店機能が実装されて約4日で全国制覇完了しましたー

    本店はメニューセレクトが重いので長時間メニュー~3時間程度のミドルタイムメニュー中心
    支店は一括収入が一番効率よくて時間が15分と早く回せるチョコパローラー作戦
    4日間がんばってやっと支店購入の10Mペコが捻出できたので、仙台支店購入

    全国制覇!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

    26日のメンテでLV.30↑からの経験値テーブルが改正されたために起動直後LV.32だったはずがLV.34からスタートしてましたとさ\(^o^)/
    意表をつかれるってこのことか
    私のLV.33はどこいった?!(^ω^)
    そんな感じで大阪→名古屋→札幌→広島→東京と支店を拡張して(順番うろ覚え)
    さあ、仙台を手に入れようっと思ったら資金不足でしたというオチ
    4日間必死にペコ回収して、その間に仙台以外のご当地料理2番までが解禁
    そして、今日やっとのことで仙台を手に入れたわけです

    思いのほか支店のエリアレベルが上がりにくいんでしばらくは遊べそうかなー
    ペコ回収と経験値の上昇がおかしくなったのでちょっと無茶なメニューも普通に作って大丈夫かも知れない

    期待してあげたモリアン半神化スキル
    試しうちしてみたところ
    ダメージがあまりにも残念すぎて失望したよ・・・

    mabinogi_2010_08_26_001.jpg

    ちなみにこれはHDゾンビですね
    炸裂の半径もかなり狭いから強烈な範囲攻撃として認定できるスキルじゃないです
    こんなに残念ならやはりネヴァン側でスピア・ヒューリーしてたほうが絶対強いと思いました
    (´・ω・)ショボーン
    続きを読む

    初日の人盛りと打って変わってイベントやってる人はほぼいないセンマイ平原
    ジャイ水着が投げ捨てられてる光景もなくなりましたね
    SS乗せ忘れてた今回一番やばかった(←)装備載せてみる

    mabinogi_2010_08_25_003.jpg

    カキ氷帽子!\(^o^)/
    誰も装備してる人みないんですが^^;
    クリスマスケーキ帽子に匹敵する不人気さ
    でも投げ捨てられてる光景はなかったですね・・・不思議だ
    続きを読む

    と、言っても
    拾いすぎたトッポ捨てただけでした\(^o^)/


    0fa84eae.jpg



    しかし、なぜこんなに集めたんだろうねー
    箱に見えるのは全部トッポ1セットですよ、先生


    a6bfac55.jpg



    SSだとわかりにくいかもですが、ギルドホールに幽閉されるバグが発生
    馬で高速移動しながらギルドストーン叩くとなるっぽいですね
    この不具合早く直してほしいです




    セルフィれすとらん

    342c35b1.jpg



    8コンロハジマタ(゚∀゚)!

    S2のためのAP貯蓄で最近は探検20付近まで上げるようになりました
    ってことで
    先週土曜日に転生したてなので今日は探検レベルをあげるためにイリアを駆け回ってました
    33d24dee.jpg

    恒例のエルフ配達中です
    送り届けてもすぐにまた迷ってくれる困った人ですね
    \(^o^)/

    ルペス砂漠とフィリア中心街を往復してるうちにサンダーバードの召還時間がなくなってきたので
    c46d8d9e.jpg

    ザルディンに移動してワイバーン狩り
    久しぶりにワイバーンやりました
    1周目にバスウォリESが報酬でならんでました
    ES状態で報酬受け取れるようになってから初めて見たかもー

    探検18まであげて今日のところは終了
    明日もがんばろう



    582d787e.jpg

    そろそろ心が折れそうです・・・
    どんだけレベルあがりにくいんだよorz

    1b0966f6.jpg

    なんとなくはじめてみたミクシィのブラウザゲーム「カフェつく」

    プレイした感想
    マイ・バーの食材調達の困難さとセルフィれすとらんのレベルの上がりにくさを詰め込んだようなゲームです
    レベルあげするためには出来る限りコンスタントに料理を作り続ける必要があり、注意しないとメニューの中には経験値が発生しないものも含まれてるという罠が
    ここまで書くとひどくクソゲーに見えますがいい部分もある

    ◆床・壁の張替えが1アイテム購入で完了する
    ◆れすとらんと同じでスタミナの概念がない
    ◆出来た皿数分しかお客さんが着席しない(人気度を気にしなくてよい

    開発できるレシピはバー以上でレパートリーが増えるとちょっと楽しめそうな感じです


    貼り付けたSSは吉野家式配置にしちゃってるけど、ある程度お店の規模が上がったらおしゃれな店内にデコレーションしなおそうと思います
    (・ω・)

    このページのトップヘ